株主優待

スポンサーリンク
投資

ついに政府が日本郵政株放出!郵政・ゆうちょ・かんぽ買うならどれ?

政府の株放出&郵政自社株買い 2021年10月6日に東日本大震災の復興財源に充てるため、政府は保有する日本郵政の株式10億株余りを売却すると発表しました。 10月29日に郵政株の受け渡しが行われ、政府の保有比率...
投資

増配再び!蘇る配当王者JT!

増配ニュース JT(2914)が10月29日大引け後(15:00)に決算を発表し、21年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終利益は前年同期比31.3%増の3388億円に拡大となりました。 通期の最終利益を従来予...
投資

海運爆上げから増配!商船三井は配当利回り驚異の10%超え!?

増配ニュース 2021年10月29日、商船三井の株価が業績予想の上方修正と期末配当予想の倍増を受けて、一時前日比11%高の7250円を記録しました。 商船三井は同社が出資するコンテナ会社のオーシャン・ネットワーク・エク...
投資

西日本増資発表でJR暴落!?いまが買い時?

JR各社の株価下落中 2021年9月2日 の株式市場ではJR各社の株価が突如下落。 今回はその理由とJR下落は買い時なのか、上場しているJR4社を比較してみました。 ゴリラ コロナのダメージすごそうだけど、 ...
投資

原油急落!増配発表のINPEXは配当利回り向上中!?

増配ニュース 2021年8月10日INPEX(1605)は、2021年12月期の予想配当を修正し、中間配当が「20円」、期末配当が「20円」、合計の年間配当額は「1株あたり40円」とすると発表しました。 年間配当額の前...
投資

8月優待権利直前!復配のコメダ珈琲の秘密!

8月の権利落ち間近! みなさんコメ牛食べましたか!?お肉マシマシ美味しく頂いたゴリラです。 今回はコメダ珈琲店を運営するコメダホールディングスについてまとめました。 今回解説するコメダホールディングスは来月8月と2月が配...
投資

過去最高益更新!タマホームは連続増配&株主優待銘柄!

増配ニュース 2021年7月12日タマホーム (1419) が決算を発表し、今期の年間配当は前期比10円増の 110円に増配を発表しました。 21年5月期の連結経常利益は前の期比13.7%増の110億円になり、2...
投資

高配当株スクロールは増配からの大幅減配!振れ幅の謎は?

株価下落の原因 2021年5月7日決算発表したスクロールの株価が、7日金曜日始値1089円から週明け10日終値892円まで約18%下落と大きく値を落としました。 スクロールは4月30日に、21年3月期の連結業績予想上方...
投資

優待最強!オリックスで株主優待デビュー!

オリックスて何の会社? 誰でも一度は名前を聞いたことがあるオリックス。駅や空港でオリックスレンタカーを見かけることも多いため「レンタカーの会社かな」と思っていませんか? 一方投資家の皆さんは、優待銘柄としてチェック&保...
投資

現代の宝の地図!会社四季報でお宝銘柄を探そう!

現代の宝の地図!会社四季報でお宝銘柄を探そう! 四季報って役に立つの? 投資家がよく口にする四季報ってなんだろう?四季報てどうやって読むんだろう?分厚くて読む意味あるの? ゴリラ ジャンプより厚い本無理! ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました